2012年9月29日土曜日

時計草

我社(天王寺店)の前庭に、
ひっそりと一輪の綺麗なエンジ色の時計草が咲いていました。\(^_^)/



トケイソウ(時計草)とは、
トケイソウ科/トケイソウ属(Passiflora)に分類される植物の総称であり、狭義には Passiflora caerulea と言う種の和名である。

2012年9月23日日曜日

秋のお彼岸

彼岸の入りの19日、朝早くからお墓に詣ってきました。
秋の彼岸らしく

"薮さんざし""リンドウ""紫苑""ミス菊"

と秋!!秋!!秋!!でまとめて見ました。
真ん中は"プロテア"です。
 

ワイルドだろう。(*^^*)

2012年9月20日木曜日

秋を飾る

 宮本生花の二階の教室で毎月第三水曜日に開講されているNHK カルチャー教室。
 


 今月の料理教室の花は、少し秋の風情が出ています。

2012年9月2日日曜日

"生活の中に花を"

関西花消費拡大委員会の"敬老の日"のポスターが出来ました。

"生活の中に花を"をコンセプトに消費者からの目線で作ってこれで6枚目です。