宮本生花 社長のBLOG 〜We love flower〜
Relations whole sale of flower since 1916... 花の仲卸、宮本生花 社長のオフィシャルブログ。
2013年12月21日土曜日
クリスマス 2013
12月のNHK文化放送センター
(宮本生花本社2F)のクリスマス飾り。
今回は電飾やら白樺の木やら
2mの樅の木やらかなりの大作です。
月曜日には撤去らしく、
モッタイナーーーイ(ー。ー#)
2013年12月20日金曜日
千両
17日には朝5時に関東波崎から千両が入荷しました。
9時半過ぎから和歌山県の橋本まで
南天実を頂きに行って来ました。
今年は豊作で予定以上に持って帰ることになりました。
これでお正月役物すべて入荷しました。
後は残りの品をいかに捌くかで
今年のボーナスが決まります。
頑張るぞー!!
2013年12月19日木曜日
千両市と今年の"苔松"
朝5:30から関西では一番早い梅田生花の千両市を見に行って来ました。
高くもなく安くもなく凄いプレッシャーの中、頑張っていました。
9:00前から兵庫県の六甲山の裏側の山田地区に"苔松"を頂きに。
今年の苔松は葉性も良く思っていた以上に取りすぎました。
頑張って売らなきゃ(^o^)v
2013年12月12日木曜日
波崎の千両の視察
12月11日8:15伊丹発の飛行機で成田に9:35着。
そこからレンタカーで
波崎の千両の生産者に出荷要請に
向かいました。
"かもめ大橋入口"
交差点のコンビニでちょっと休憩。
波崎の千両生産者に出荷要請と松の出荷のお礼、
昼食後もう1件の波崎の生産者とは毎年情報交換をするだけ。
そこから約1時間かけて鹿嶋の五葉松、蛇の目松の生産者に出荷のお礼とお支払をして
お茶を呼ばれて成田に帰って来ました。
毎年の事ながら "ああ疲れた"。(/。\)(>_<)
2013年12月8日日曜日
松
(株)宮本生花本社天王寺店で毎年恒例の
お正月の松各種展示して
お客様に選んで頂いてます。
お流儀用(愛媛小田;関東波崎;兵庫丹波)
盛花用(関東波崎.鹿嶋;兵庫丹波)
特殊松(三幸松;お菊の松;蛇目松;
根引松;
ピンポン松;
根岸五葉;宮島五葉;大王松;寿松;道具松;おばこ松;俺の松;)
今年も6市場と4産直のお蔭で最高の仕入が出来ました。
あとは誠心誠意一生懸命売るのみです。
よろしくお願いいたします。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)