宮本生花 社長のBLOG 〜We love flower〜
Relations whole sale of flower since 1916... 花の仲卸、宮本生花 社長のオフィシャルブログ。
2012年6月28日木曜日
HOMEPAGEの写真
ホームページのTOP画像更新しました。
六月も最終週になり、七月がもうすぐそこまで来ていますね。
2012年もあと半分です。
2012年下半期も素敵なお花をお届けします。
www.miyamotoseika.com
2012年6月26日火曜日
九州、八女の電照菊
今朝、NHK の番組で白熱電球の製造を中止して、
LED の電球に
替えて
電力の消費を減らす
事をテーマにしているなかで、
九州の八女の電照菊のハウスの電球について放送していました。
普通のLED の電球では
電照菊が育たない為、赤色のLED 電球をプラスしないと電照
菊が出来ないとの事。
費用が
初期投資に1000万円ぐらい掛かると生産者の方が嘆いておられました。
皆さん大変なんです。
頑張って下さいね。
2012年6月17日日曜日
紫陽花のおまじない
昨日買ってきた紫陽花のマジカルレッド。
まだきれいなピンクです。
6のつく日にトイレに紫陽花を挿しておけば女性が婦人病にならないと言うおまじない。
知ってましたか(*^^*)
2012年6月16日土曜日
季節の花々
六月も中旬になり梅雨の時期になってきました。
先週の天王寺店の商品ラインナップの一部です。
スモークツリーや木いちご、アジサイ、クルクマなどなど、季節のお花が続々入荷中です。
是非お立ち寄りください!!
電話、FAXでの注文もお待ちしております。
天王寺店 TEL 06-6771-9145
FAX 06-6771-3378 (24時間受付)
鶴見店 TEL 06-6914-2280
FAX 06-6914-2282
(24時間受付)
宜しくお願い致します。
2012年6月13日水曜日
素敵なお花屋さん"月の庭"
大阪市中央区にある素敵なお花屋さん"月の庭"さんです。
ホームページは↓です。
http://www.tukinoniwa.com/
ブログは↓です。
http://blog.tukinoniwa.com/
2012年6月10日日曜日
スモークツリー 《けむり草》
自宅の玄関のスモークツリー
今が一番キレイな時期です(*^^*)
『けむり草』ともいいます 。
2012年6月7日木曜日
ワイルドプランツ吉村農園
六月三日、
(社)全国花卸協会の総会の明くる日
同業者
の
高橋君とレンタカーで
(有)ワイルドプランツ吉村の
農園を訪れました。
ハウステンボスから40分位のところで大々的に主に草花
類を作っておられます。
生産者の親子さんと最近の花事情について熱く語り合えま
した。
特に息子さんの一生懸命の姿に嬉しくなりました。
(*^^*)\(^o^)/
2012年6月5日火曜日
全国花卸協会の総会 at 長崎ハウステンボス
六月二日、
(社)全国花卸協会の
総会が
長崎のハウステンボスであり
二泊三日で
行ってきました。
北海道から沖縄までの全国
の市場内仲卸98社で作られている組織です。
今はどの組織も花の消費拡大に向けて一生懸命です。
\(^-^)/
2012年6月2日土曜日
黒法師(クロホウシ)
犬の散歩中に見つけた
多肉植物系の木なんですけど、、、
鉢では有るみたいですけど、、、
名は?(((・・;)
黒法師(クロホウシ)
(学名)Aeonium arboreum ' Zwartkop'
ベンケイソウ科エオニウム属
常緑多肉性低木
生育期:冬
大きさ:高さ1m、直径20cm
耐暑性:中
耐寒性:弱
原産地:モロッコ、地中海性気候区(園芸種)
さっそく市場の方が調べてくれました。
切り花としての入荷は今のところ無いみたいですが、、、
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)